SMBC日興証券×Norstellaコラボ企画|低・中分子創薬の動向と展望

SMBC日興証券株式会社にて 産業調査部 医薬品・ヘルスケア担当、ディレクター を務める 藤安 次郎 氏をお迎えし、低・中分子創薬の最新動向について、専門家の視点で解説いただきます。

''
Citeline may contact you about relevant products, services and content. To opt-out of these communications or to manage what you receive, please visit our Preference Center.

Your information will be used in accordance with our Privacy notice.

Thank you.




Your download should open in a new window. You can also manually download by clicking the button below.



特別講演者

Headshot of Jiro Fujiyasu.

藤安 次郎 氏

産業・サステナビリティ戦略部 産業調査課 課長 医薬品・ヘルスケア担当長 ディレクター

2020年にSMBC日興証券に入社し現職。2000年に山之内製薬(現アステラス製薬)に入社し、創薬研究、研究・コーポレート戦略、及びAI・BigData戦略策定等に従事。専門分野は研究戦略・コーポレート戦略策定、ヘルスケアを含むサイエンス動向分析等。カーライルによる三生医薬の東和薬品への売却、サスメド、坪田ラボ、ティムス、ノイルイミューン、Prism BioLab、ハートシードのIPOに貢献。東京大学大学院農学部農芸生命科学科 修士課程修了。