
CPHI Japan 2025 今年も展示&講演が決定!
2025年4月09日から11日まで、東京ビッグサイトでCPHI Japan 2025が開催されます。サイトラインは3つの講演を行います。ブースにもお気軽にお立ち寄りください。
※今年からCPHI Japanは完全事前登録制となりました。事前来場登録はこちら
2025年4月09日から11日まで、東京ビッグサイトでCPHI Japan 2025が開催されます。サイトラインは3つの講演を行います。ブースにもお気軽にお立ち寄りください。
※今年からCPHI Japanは完全事前登録制となりました。事前来場登録はこちら
2024年開催では世界約50カ国から約3万人の製薬関係者が来場して医薬品開発のための商談や最新技術の発表が行われました。CPHIは、創薬から製造までをワンストップで提供する医薬品開発展として新薬開発や安定供給をサポート致し、製薬業界の活性化を図るイベントとしてさらなる成長を目指します。
日本の製薬業界が目指す、日本発の革新的な新薬の創出、安定供給などの課題をサポートするために最適なパートナーを発掘するためのミーティングプレイスとして約800社のサプライヤーを誘致し、展示会を開催します。
また、業界における国内外の規制、市場、最新技術等を発表するコンファレンス、セミナープログラムはさらにパワーアップし、約250セッションの開催を見込んでいます。
製薬業界関係者の皆様は、引き続き、本展を貴社のビジネスを推進するためにご活用いただきますようお願い申し上げます。
世界のバイオ医薬品における研究開発は、ポスト・パンデミック環境への移行が進む中、また、COVID-19が同分野にもたらしたあらゆる変化の中で、ダイナミックな動きを続けている。 本セッションでは、2025年前半までの12ヶ月間における世界のバイオ医薬品研究開発の主要トレンドを特定・分析し、主要研究分野、主要企業や疾患のランキングの変化、最新技術、希少疾患の活動などを明らかにします。